ちゃんたくブログ(孤独の倹約家)

貯蓄率59% 節約、貯金のガチ勢

【1人でできる】0円趣味 7選

こんにちは、ちゃんたくです。

基本的に私は休日はお金を使いません。
休日は浪費しがちですが、逆に休日の出費
を抑えることで貯金は加速していきます。

今回の記事は0円で楽しめる趣味を私の意見も取り入れて紹介します!

是非、参考にしてください


この記事はこんな人向け

  • 趣味は欲しいけどお金をかけたくない
  • 休日に浪費をしてまう  
  • 休日に時間をもて余してしまう

目次

0円でできる趣味紹介(インドア編)

読書

f:id:tkamed:20210605163152j:plain
図書館に行けば、読む本は無限。無料で利用でき、知識も身に付き、冷暖房が効いており、いるだけで節約に、、

本を読むのが好きな人はおすすめです。書店で本を購入するのも、もちろんいいですが、出費が発生してしまいます。図書館であれば無料で利用でき、借りて家で読むこともできます。

録画したドラマ・映画鑑賞

f:id:tkamed:20210605163148j:plain
レコーダーの初期費用は掛かるものの、テレビはNHKを除き、基本無料です。

活用しないのは勿体ないです。

テレビでは毎日のように、映画やドラマが放送されています。映画館に行って、高い料金を払って映画を観るよりも録画した映画を家でゆっくり観るのも悪くありません
(迫力の違いはさすがに映画に劣りますが、、)

勉強

f:id:tkamed:20210605163238j:plain
これは果たして趣味と言っていいのかは疑問ですが、これを趣味にできた人は最強です。(周りからみたら少し引かれるかもです)

休日はプログラミングの勉強して、自己成長をするのもよし、資格の勉強をするのもよし、英語の勉強をするのもよしです。周りが休日にダラダラしている時間、勉強に費やせば圧倒的な差をつけられます。

図書館で書籍を借りれば、無料で学習できますし、プログラミングの勉強や英語の勉強はYouTubeなどでも勉強可能です。

ブログ

f:id:tkamed:20210605164103j:plain
ブログを始めてみるのもいいかもしれません。
語彙力UPや文章力UPを期待でき、もしかしたら収益化に繋がるかもです。

私も休日はブログの記事を作っていることが多いです。
暇でやることが無いという方は、オススメです。

ラジオ

f:id:tkamed:20210605163654j:plain
皆さんの好きな芸能人のラジオを聴くのもありです。テレビでは聞けないような内容を知ることができるので、オススメです。

ラジオを聴くのは私の趣味であり、芸人さんが深夜放送しているラジオをタイムフリーで次の日に聞いたりしています。

家事・雑務しながら聴くこともできるので本当にオススメです。

料理

f:id:tkamed:20210606114427j:plain
料理を学ぶことは日々の自炊に役立ち、節約に繋がります。
休日に平日の夕食の献立を考えたり、いかに安く美味しく作る方法など勉強してみてもいいと思います。

今の時代は料理サイトやYouTubeで手軽に勉強できるのでおすすめです。


0円でできる趣味紹介(アウトドア編)

散歩

f:id:tkamed:20210606114651j:plain
散歩はお金がかからない最高の趣味であり、ストレス発散です。

音楽を聴きながら散歩、ラジオを聴きながら散歩、オーディオブックを聴きながら散歩などと言った、いろいろなものと併用することが可能です。

因みに私は、ラジオを聞きながら散歩することを休日や平日にも、たまにします。天気が良い日は日光を浴びられて、とても気持ちが良いのでオススメです。

ランニング

f:id:tkamed:20210606114728j:plain
スポーツウェア、ランニングシューズなど多少初期費用は掛かるものの、運動はストレス発散になると思います。

また、マラソンの大会で完走するなど目標を持って行えばモチベーションを上げられいいかもしれません。

大会に出るといった大きな目標でなくても、毎回タイムを測定し、タイム縮める努力をしてみても面白いかもしれません。

趣味がないことは悲観することではない

私は以前このようなツイートをしています。

今回、この記事を読んで、どの趣味も興味を感じられなくても何も問題ありません。

本当に興味を感じれるものがあれば趣味としてやるのもいいと思いますが、あまり興味も無いのにみんながやってるしと、趣味をするのは良くありません。

趣味が無いなら、無い それでいいんです。

まとめ

趣味は人生を豊かにしてくれることは、間違いないと思います。
しかし、大きな出費がかかる趣味は人生の難易度を上げてしまい、辛くなるだけです。

休日などに暇だから何か趣味が欲しいという方は、お金のかかる趣味に手を出すのではなく、最初は0円でできる趣味を試してみるのもいいかもしれません。

今週の出費(5月31日~6月5日)、反省と来週について

こんにちは、ちゃんたくです。

 

それでは、今週も出費の反省をしていきたいと思います。

 

今週の出費

・食費:791円

・生活費:330円

合計1121円

 

反省

NEWDAYSでの買い物が特に多かった

今週は平日は出張の都合で、電車移動が多く、昼食はコンビニで済ましているが、駅のコンビニは基本的にNEWDAYS or キオスクである。

そこでの買い物となると、残念なことに楽天PAYが使えないのです。

そのため、現金払いをしてしまう。。。

 

まあ、その分ポイントの消費が減るし、変わらないのだけれど・・・

 

急な宿泊とストレスで浪費

金曜日に出張の都合で予定していない宿泊が発生し、ストレスもあり、少し浪費をしてしまいました。手当がもらえるので、まぁ少しはいいかなと思いますが、少し反省です。

↓↓その時のツイートです。

 

浴槽が詰まり気味で水の流れが悪いんですけど、

浴槽が詰まり気味です。

解消するため、排水口の入り口の方を少し掃除をして、多少は良くなったが、

どうもまだ、水の流れが悪い。

 

そのため、パイプユニッシュを購入しました!

排水口に液体をたらし、しばらく放置。

その後、水を流したところ、まぁ少しはましになりましたが、完全に解消はできていない。

とりあえず、来週もパイプユニッシュを使って様子見ます。

 

来週について

来週も宿泊有りの出張が2日間ぐらいあります。この時に浪費をしないように気を付けたいと思います。

 

また、来週は、今週思いついた節約のアイデアについて、深堀りと計画をしていこうと考えています。

どういったアイデアかと言いますと、私は普段は昼食にコンビニでパンやおにぎりを買って済ますことが多いですが、これを週末にスーパーで購入しておいて食事をすれば、節約に繋がるというアイデアです。

ペットボトルの飲み物で、同じようなことは実施していましたが、昼食については、まったく考えていませんでした。

とりあえず、来週考えていきたいと思います。

 

それでは、また来週!

 

 

このブログでは、普段の投稿の他に、週に1回出費の反省・来週について

を投稿します。
私の節約生活のモチベーション維持のためです。
何かコメントがあれば、是非お願いします。

 

【貯蓄率59%】5月度の出費の振り返りと反省【1か月出費公開】

こんにちは、ちゃんたくです。

 

今月(2021/05)の出費の振り返り・反省をしていきたいと思います。

 

今月の出費

 Excelシートで簡単に紹介します。

 

f:id:tkamed:20210605153236p:plain

5月出費割合



 

グラフは私が普段使用してるエクセル家計簿から集計を取ったものです。自作家計簿を使っていますので、今度お見せしていきたいと思います。

反省

貯蓄率、まさかの59%

手取りもそこそこあったので貯金がかなりできたかなと思います。

また、変動費である”食費”が1万切ったのも、今回貯蓄が多くできた要因であると思います。

 

食費が1万以下であることについて

今回、食費が9435円に抑えられた要因としては、やはり平日の昼食代のコンビニ飯をほとんど楽天ポイントで決済できたことが大きな要因であると考えられます。楽天ポイントが全く無かったら、おそらく1万5千円ぐらいかなと思います。

とはいえ、5月度は食費は結構抑えられたので頑張ったかと思います。自分を褒めます。

 

外食は4回

通常より少し多め。GW期間もあり少し増えてしまうのは仕方がないが、とはいえ少し減らすべきだったように思います。5月度は仕事の付き合いで飲みにいったり、昼食に食事したりは無かったので、そこは良かったと思います。

 

宿泊時はやはり食費が増える

宿泊は2回あり、やはり宿泊時は自炊はできないので、基本的にコンビニ飯になってしまいます。ホテルで食べるとなると、個人的にテンションが上がり、いろいろとお酒やお菓子を買いすぎがちになってしまいます。会社から宿泊の手当が出るので、どのみち得をしているので、いいとは思うが個人的に気掛かりではあります。

 

車はやはりお金がかかる
移動費に5000円以上かかっており、これはなんだっけ?と思いましたが、車のガソリン代でした。約3000円がガソリン代になります。
 
GW 期間に実家に帰り、車でドライブしたが、3日間、半日乗っただけでガソリン代が3000円を超え驚きました。軽自動車でこれですから、普通車だともっとかかっていたと考えると、やはり車は金持ちのものだなーと改めて思いました。

6月について

月の6割、出費0円の日を作る
6月は楽天ポイントがまだ結構残っていますので、平日の昼食代のコンビニ飯はできるだけ抑え、楽天pay 払いしていき、出費0円の日を増やしていきたいと思います。
 
エクセル家計簿の公開と改良
記事の最初で触れたエクセル家計簿ですが、6月ではさらに改良したいなと思います。出費に対して(食費)、(生活費)などといったおおざっぱな分け方しかしてないので、もっと細かく分類して集計していこうかと思います。家計簿に関しては後ほどブログの方で解説しますので、宜しくお願いいたします。
 
自分にご褒美で外食に行く
また、来月は一応私の誕生月なので、予算2000円で焼き肉ライクに1人焼き肉しにいく予定です。たまには贅沢することも節約を長続きさせるコツです。
 
 
 
このブログでは、普段の投稿の他に1カ月に1回に1ヶ月の出費の反省、来月の目標を投稿します。
私の節約生活のモチベーション維持のためです。何かご意見在りましたら、是非お願いします。
 

年間数十万円の節約に繋がる最強アイテム、【浄水器】について

f:id:tkamed:20210529145004j:plainこんにちは、ちゃんたくです。

今回は浄水器のメリットなどについて、書いていこうと思います。

この記事を読めば、浄水器のメリットや浄水器を日常に取り入れることでどのような節約に繋がるかが分かります。

実際に浄水器を購入し、この記事に書いてあるメリットを意識することで、今まで水を買っていた方などは、年間数十万円の節約に繋がると考えられます。

この記事はこんな人向け

  • 浄水器を買おうかどうか迷ってる
  • 毎月の生活費を下げたい
  • 無駄な浪費を下げたい

それでは、見ていきましょう!

目次

浄水器を買うべきかどうか

結論 買うべきです。

理由 大きな節約に繋がるし、メリットも、多いから

浄水器のメリットと節約へのつながり

・水の購入費をおさえられる。(節約へのつながり有)

スーパーで買う2Lの水安くて約80円、水道料金2L 0.4円

2Lの水はスーパーで安く買えても2L 80円であり、水道料金が調べたところ2L 0.4円。差額が79.6円。長期的にみたらかなりの差額になります。

・水を買うついで買いを減らせる(節約へのつながり有)

水を買うために買い物に行く回数を減らせます。買い物の回数を減らせるので、浪費をする可能性も下がる。

これはとても大きなメリットと言えます。

私は車を持っていなく、買い物をしたときに買える水の量はせいぜい2L2本ぐらいです。そうなると、水がすぐに無くなり、買い物に行く頻度が増えてしまいます。買い物に行って水だけ購入して、帰ってこればいいのですが、お菓子とか買ってしまい浪費に繋がってしまいます。浄水器を利用すれば、そもそも水を買う手間が減り、買い物の回数が減り、浪費を防ぐことが可能です。

・労力の節約

水は運ぶのにとても労力を使います。
車があれば運ぶのはまだ楽ですが、水を運ぶために車を買うのもコスパ悪いですよね。

浄水器があれば、そもそも水を買う手間が無くなるので、労力を節約でき、他のことに労力を使うことができます。

・水道水を飲むという心配が無くなる

水道水を直で飲む心配が解消される

日本の水道水は確かに安全だと思いますが、微量の有害物質(トリハロメタンなど)が含まれている可能性があるため、水道水を使うのは少し躊躇していましたが、浄水器を使うことで水が浄化されているので、水道水を直で飲むよりも安心感があります。

浄水器を買ってからの私の変化

以前は飲料に使う水はスーパーやコンビニなどで購入するため、節約のするために水を使うことを躊躇しており、ストレスを感じていたが、

水道水を浄水して使うようなりで水を購入するよりも費用をかなり抑えられるので、躊躇せず水を使うことができ、ストレスの軽減が出来た。

水を買う都合があるため、スーパーに行く回数が多かったが、回数減らすことができた。

買い物に行く回数が減るので、浪費も減らすことができた。

私が使っている浄水器について

私が使っている浄水器はポット型です。

蛇口に取り付けて浄水するタイプではなく、ポットに水道水を入れて、ろ過するタイプです。

ポットに水道水を入れて、冷蔵庫に入れて浄化させています。

浄化水を満タンにいれても5分かからずに浄化されるので楽チンです。

おすすめ浄水器

最後に私のおすすめの浄水器を紹介します。

何を買うか迷ったら、安いのでとりあえずこれを買っておけばいいかなと思います。

今週の出費(5月24日から5月30日)、振り返りと反省

こんにちは、ちゃんたくです。

 

それでは、今週も出費の振り返り・反省をしていきたいと思います。

 

今週の出費

食費 2255円

振り返り

半月分の買い出しを実施。家に食料がまだ残っていたため、2000円で抑えた。

平日の昼飯は基本的にコンビニであり、大量の楽天ポイントがあるので、ポイントを使用した。

コンビニで103円のハイチュウを買おうしたところ、楽天回線が圏外になり、現金払いになった。

反省

ハイチュウが好き過ぎる

子供の頃からハイチュウを食べて育ってきたため、今でも週に1回ぐらいは購入して食べてしまう、、、やめられないんですよ。

まあ週に1回ぐらいなので別にいいかなと思いますが、、、

半月恒例の食費買い出し

今週は半月分の食費の買い出しがありました。

 

激安スーパーでまとめ買いをするのですが、そこでは楽天ポイントが使えず現金払いになるため、2000円近い出費ができました。

 

この人は「半月の食費を2000円ぐらいしか使わないのか!?」

 

と驚く人もいるかと思いますが、平日の昼飯は基本的にコンビニのため、楽天ポイントを使用しますし、買い出しに行く前に冷蔵庫の中などを確認したところ、結構まだ食材が残っていたので、あまり大量買いせず2000円で抑えました。

 

買い出しに行ったときに、チョコなど購入するなど、多少の浪費がありましたが、今週は頑張ったと思います。

 

来週も継続していけたらと思います。

 

以上

 

このブログでは、普段の投稿の他に、週に1回出費の振り返り・反省を投稿します。
私の節約生活のモチベーション維持のためです。
何かコメントがあれば、是非お願いします。

 

年間数十万円の貯金を作るには"長期目線"でいることが重要なワケ

こんにちは、ちゃんたくです。

 

題目にある通り、年間数十万円の貯金を作るには長期目線が大切です。

 

なぜなら、お金の増え方はちりつもであるから。 

 

ちりつもとは、塵も積もれば山となる ということわざです。

 

簡単な事例を出します。

例えば、Aさんは昼食代に毎日1000円使っているとしましょう。

1か月がだいたい30日ぐらいだとして、月の昼食代が

1000×30=30000  でAさんの昼食代は毎月30000円になります。

 

Aさんの同僚、Bさんは昼食代に500円使っているとしましょう。

Bさんの月の昼食代は

500×30=15000 でBさんの昼食代は毎月15000円になります。

 

AさんとBさんの昼食代の月の差額は15000円になりました。

 

1日で見るとたったの500円ですが、1か月でみると15000円もの差額になります。

 

さらにです。

 

これを年間で考えてみましょう。

15000×12=180000

AさんとBさんの一年間の差額には180000円になります。

大金です。

 

長期目線というのはこういうことです。

 

昼食代とはず普段の生活のいろいろ場面で言えます。

普段はコンビニのお茶(約150円)を買っているが、スーパーの安いお茶(約70円)に

変えるだけでも、毎月であれば2400円の差額。年間でみれば28800円。

 

普段買っている飲み物を安くするだけで、年間数万円の節約。

普段食べている昼食代を抑えるだけで、年間数十万円の節約。

 

これは非常に大きいです。

 

因みに、私は普段飲んでいるペットボトルのお茶はネット通販を利用し、お得にまとめ買いをして48円ほどです。

昼食に関しても、毎日300円以上は買わないようにしています。

 

こういった普段の積み重ね、つまりちりつもが長期的には大金を作るのです。

 

皆さんも普段の小さい出費を見直してはいかかでしょうか。

(祝 出費0円!?)今週の出費(5月17日~5月23日)、振り返りと反省

こんにちは、ちゃんたくです。

 

今週も出費の振り返り、反省をしていきたいと思います!

 

今週の出費

今週の出費は0円!

 

振り返り

0円とはいえ、ポイント決済はしています

出費0円、今週は楽天ポイントだけで生活を送ることが出来た。

スーパーなどで、食費の買いだめは無し(来週実施予定)。

Bluetooth接続が可能な無線キーボードをヤマダ電機にて購入。

ヤマダ電機では楽天PAYの決済ができたため、生活費も楽天ポイント利用できた。

ポイント利用の内訳

・食費:1845円

・生活費:2513円

 

反省

楽天ポイントを使用したが、今週は出費0円で生活をすることが出来たのは

良い実績と話のネタになるだろう。

とはいえ、コンビニなどで浪費を何度かしてしまったことは反省すべき点。

今週で言うと、新幹線に乗る機会がとても多く、出張の帰りなどで食べるお菓子を何回か買ってしまったことは反省すべき点だと言える。(なんか買いたくなるんです)

先週は外食したので、今週はもちろんしていない。

ヤマダ電機にて、Bluetooth接続が可能な無線キーボードを購入。外出先でスマホとつないでブログなどを書くときに使う予定。パソコンにデザリングして使うのは通信料を使うのでこのやり方の方が通信料を抑えられ、節約に使える。

無線キーボードは投資。

 

来週について

今週はスーパーで食費の買いだめをしなかったが、来週は実施する予定。

そのときに、浪費になるものを買わないよう気を付けようと思う。それと、冷蔵庫の中にあるものをちゃんと把握する。これをやらないと無駄なものを買ってしまう原因になりかねません。

 

よし、来週も頑張ろう!

 

 

このブログでは、普段の投稿の他に、週に1回出費の振り返り・反省を投稿します。
私の節約生活のモチベーション維持のためです。
何かコメントがあれば、是非お願いします。